メニュー
このサイトの運営者
\ Amazonタイムセール祭!最大12%ポイント還元 /

AQUOS wishをとにかく安く買う方法

AQUOS Wish をとにかく安く買う方法

「AQUOS wish」は、5G対応でシンプルな使いやすさが人気のスマートフォンです。高い性能ながら低価格が魅力の「AQUOS wish」ですが、もっと安く購入できたら嬉しいですよね。

いつもの匠
いつもの匠

スマートフォンを大量に保有するガジェットオタク いつもの匠 です。

AQUOS wishをコレクションに加えたくて、安く買う方法を調査しました。

この記事では、価格調査の結果「AQUOS wishを1円でも安く買う方法」を紹介します。この記事を読めば、AQUOS wishを最安値でゲットできますよ。

結論

ガジェットオタクが調査した結果
AQUOS iwshは
ワイモバイルが最安値!

AQUOS wishとは?

AQUOS wishは、国内の有名メーカーであるシャープが提供しているAQUOSシリーズの、エントリーモデルにあたります。

シャープ社の「AQUOS wish」公式ページは下記です。

主な特徴は以下の通り。

  • デザインに優れている
  • どのような人にも使いやすい
  • バッテリーが比較的長持ち
  • 端末価格が安い
  • 5G/eSIM対応
  • 丈夫で、防塵防水対応

AQUOS wishの標準価格は?

このAQUOS wishは、なんとメーカー直販がないのです。

そのため、色やスペックによる違いどころか、標準価格がない!という残念な話なのです。

シャープの公式では、下記の4キャリアで購入するように案内しています。

なお、各キャリアで対応バンドが違うようです。下記の記事が詳しいため、興味がある方はご確認ください。(価格情報は少し古いので注意)

「AQUOS wish」、各キャリアの価格や対応バンドは?【1月21日版】

AQUOS wishを安く買う方法を知る

AQUOS wishを最安値で購入するは、以下の3点を知ることが絶対条件です。

購入検討のポイント

AQUOS wishに限らず、他の商品でも最初にチェックするべき3つのポイントは以下です。

市場価格をチェック

最初に基準として、標準価格を知るべきです。ただし、Aquos wishには標準価格がないので、Amazonやキャリアの価格を基に、いくらまで安くなれば購入するか決めておくのと良いでしょう。

消費税・送料・到着日をチェック

表示価格に消費税(10%)と送料が含まれるか、かならず確認しましょう。税込価格の表記が義務化されましたが、誤っているケースがあります。また、価格は安いが送料別、あるいは送料込み価格を送料無料と表記している場合があります。さらに、価格は安いが届くのは数ヶ月後というショップもよくあります。いずれの場合も想定して、価格を確認しましょう。

付与ポイントをチェック

値引きは少ないがポイントが大量付与される、という場合があります。この場合はトータルではお得になるため、狙うべきタイミングだと考えましょう。

安く買える時期

AQUOS wishが安くなる、またはお得に購入できる時期は以下が挙げられます。

3月/6月/9月12月各キャリアは四半期末ごとにお得なキャンペーンが行われます。その中の対象機種になれば、かなりお得に購入できます。1円機種なら関係ありませんが……
楽天市場
Yahoo!ショッピング
各種セールなど
毎月のセールや特定の日にちで、ポイント還元率がアップする。買い回りなど上手く使うと、大量ポイント獲得が可能になる。
量販店ECサイトのセール値引きやポイント還元率がアップします。ただし、販売終了していることもあるので、あまり期待はできません。

単品購入以外の販売形態を知る

AQUOS wishの購入に関しては、次のような特別な方法も検討すると良いです。

AQUOS wishと一緒に回線契約した方が安い?

MNP(他社からの機種変更)だと、割引率が高い機種変更ができる携帯キャリアがあります。最近は解約手数料を取らない会社もあるため、いったんAQUOS wishとセットで回線契約して、数ヶ月後に解約する方が安いこともあり得ます。ただし、すぐに解約するとペナルティを受ける可能性があるので注意が必要です。
>> AQUOS wishの新規契約/MNP最安値はこちらワイモバイル

後者は転売などに悪用すると、以降は二度とその会社と契約できなくなったりするケースもあるようです。必ず悪用厳禁ということで、ご理解ください。

これらの注意点を踏まえて、とにかく色々見て値段比較するのが王道かつベストです。ただし、それを毎回やるのは大変なので、筆者の方で標準価格や各サイトの価格を調べておきました。

AQUOS wishを携帯キャリアでとにかく安く買う

キャリアで手に入れると、SIMフリー版AQUOS wishとSIMカード(回線)とのセットで手に入るのが手間無く便利です。

また、昨今では解約手数料がかからないということになっています。

そのため、いったん端末購入と回線契約をして一定期間使ってから、別のキャリアのSIMカードに差し直すことも可能になっています。

もちろんキャリアとしては推奨されてはいないでしょうが、消費者としては気軽に購入できるようになったので良い傾向です。

今回紹介する価格のうち、単純に一括購入するときの価格だけで比べれば、最安値は次の通りです。

最安価格提供サイト
1円Y!mobile(ワイモバイル)
いずれも税込み&送料込み
他社からのりかえ/シンプルM/一括払いの場合

Y!mobile(ワイモバイル)

ワイモバイル

Y!mobile(ワイモバイル) の場合、けっこう色々な魅力があります。

  • 端末価格が最安値
  • 下取りプログラムが使える
  • 超PayPay祭でボーナスが付く(時期次第)
  • 家族割りサービスで更に安くなる
  • eKYCですぐに回線を開通できる
  • 回線契約するならプランがシンプルで分かりやすい など

こちらで設定されている価格はこちらです。カラーによる違いはありません。ワイモバイル

新規契約 一括払い
31,680円特価 1
(実質11,978円)
税込、カッコ内はシンプルSプラン1月分の費用込み

MNP(他社からののりかえ)かつシンプルMプラン限定とはいえ、一括払いでの1円という価格は最安値です。詳しい条件は下記からオンラインショップで確認してください。

楽天モバイル

楽天モバイル

楽天モバイルの場合、次の5点の魅力がありますね。

  • 楽天ポイントでのキャッシュバックが大きい
  • 楽天ポイントが使える
  • 料金プラン(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)がお得すぎる
  • eKYCですぐに回線を開通できる
  • 楽天回線も使える(他社回線も利用可能)

楽天モバイルは端末価格については普通です。

しかし、楽天ポイントでキャッシュバックしたり、回線などの支払いが楽天ポイントでできたり、と端末価格以外の付加価値が高いのが特徴です。

下記のバナーでも、その辺はプッシュしていますね。

楽天モバイルのAQUOS wish価格はこちら。カラーによる違いはありません。

新規契約 価格
48回 分割払い
新規契約 価格
24回 分割払い
新規契約 価格
一括払い
620円×48回1,241円×24回29,800円
税込み、プラン費用は別

端末価格が、20,000ポイント還元で実質9,800円になるのが良いですね。

また、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」だと、モバイル回線でデータ通信が月1Gまで無料なのも魅力的です。

基本的には自宅の無料LANで使用して、ときどきモバイルで使用するようなサブ回線として使うなら持ってこいの料金プランです。

楽天ポイント経済圏に生きる方であれば、間違いなく選択すべきキャリアではないでしょうか。

UQモバイル

UQモバイル

UQモバイルの場合、次の5点の魅力がありますね。

  • 条件が揃えば端末が最も安い
  • au Payボーナスが付く(キャンペーン次第)
  • 家族割りサービスなどで更に安くなる
  • eKYCですぐに回線を開通できる など

UQモバイルで設定されている価格はこちらです。カラーによる違いはありません。

MNP 48回払いMNP 36回払いMNP 24回払いMNP 一括払い 端末価格
初回 91円
2回目〜 87円×47回
初回 120円
2回目〜 116円×35回
初回 178円
2回目〜 174円×23回
29,480円特価 4,180円
(実質 9,908円
税込、カッコ内はくりこしプランM1月分および割引込み
新規契約 48払い新規契約 36回払い新規契約 24回払い新規契約 一括払い 端末価格
初回 328円
2回目〜 316円×47回
初回 445円
2回目〜421円×35回
初回 644円
2回目〜632円×23回
29,480円 → 15,180円
(実質 20,908円)
税込、カッコ内はくりこしプランM1月分および割引込み

次の条件が揃えば、端末価格自体は最安値ですよね。

  • MNP(他社からの切り替え)
  • くりこしプランM+5GもしくはプランL+5Gを契約する

ただし、新規購入もしくはプランの条件が合わなければ安くはならないので、選べる人はかなり限定的ですよね。

そのため、筆者はオススメしていません。

au (KDDI)

au/KDDI

auでもAQUOS wishは購入することができます。

下記の端末価格は、MNP(他社からの乗り換え)/新規契約/機種変更のいずれであっても変わりません。

36回払い一括払い 端末価格
初回 735円
2回目〜 727円×35回
26,180円
(実質 20,908円)
税込、カッコ内はくりこしプランM1月分および割引込み

通常はauを選ぶメリットはあまりないのですが、スマホトクするプログラムを使いたいときは au を選択すると良いでしょう。

AQUOS wishをECサイトでとにかく安く買う

スマートフォンであっても、SIMフリー端末であればECサイトで購入できますよね。

そのため、今ではECサイトで端末だけ購入するのもメジャーな方法の1つです。

AQUOS wishはSIMフリー端末しかないわけですから、当然ECサイトや大手量販店で購入できるはずです。

Amazon

Amazon

Amazonプライム会員だったり、ギフト券をお持ちの方は、断然Amazonがオススメです。なんせAmazonはポイントが1%付与されますから、Amazonでの買い物が多い方は選びたくなりますよね。

ただし、注意する必要があるのは Amazon で販売しているのは、なんとワイモバイルです。

\ Amazonタイムセール祭!最大12%ポイント還元/
Amazonで探す ▶

上を見ても分かる通り、ワイモバイルの回線契約が必須となっていますから、ちょっと手続きが面倒くさそうですよね。

そのため、こちらをAmazonで購入するくらいなら、手間が減って、お得なボーナスもあるワイモバイルで直接購入した方が良さそうです。

楽天市場

楽天市場

AQUOS wishの購入は、楽天市場でも良いかも知れません。

値引きはけっこう難しかったりしますが、楽天スーパーポイントで実質安く手に入ります。

あと、未使用品に加えて、並行輸入品や中古、訳あり品が掲載されるのも魅力です。

新品で無くても気にならない人には、魅力的ではないでしょうか。

[rakuten id="jm-store:10000205" title="【楽天市場】SH-M20A-G SHARP(シャープ) AQUOS wish(4GB/64GB)オリーブグリーン(SIMフリー版)"]

カメラのキタムラ
¥28,831 (2023/04/25 12:42時点 | 楽天市場調べ)

[rakuten id="qualityspace:10023208" title="【楽天市場】シャープ AQUOS wish アイボリー SH-M20A-W 2022年2月18日発売予定:カメラのキタムラ"]

KIMURAYA NET TASTE
¥26,488 (2023/04/25 12:43時点 | 楽天市場調べ)

[rakuten id="auc-mobax:10011935" title="【楽天市場】シャープ AQUOS wish チャコール SH-M20A-B 2022年2月18日発売予定:カメラのキタムラ"]

カメラのキタムラ
¥28,831 (2023/04/25 12:42時点 | 楽天市場調べ)

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングは、Tポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。

下記の価格比較ページから、Yahoo!ショッピングの最安ショップにたどり着けます。

ちなみに、Yahoo!と関係しているPayPayモールはスマートフォン本体を販売していないようです。

Androidスマートフォンは、Amazonプライムデーやら楽天スーパーSALE、Yahoo!プレミアム会員セールの対象になる可能性があります。それを待つという手はあるかもしれませんが、新製品のスマートフォンですから、セール対象になるのは半年〜1年は待つことを覚悟しましょう。

大手量販店ECサイト

大手量販店のECサイトであれば、実店舗で貯めたポイントを活用できる利点だけがあります。

そのため、実店舗をよく使っていている量販店があるなら、そのネットショップ(ECサイト)を活用するのはアリだと思います。

…と通常では考えるのですが、AQUOS wish は家電量販店での販売がないようです。

実店舗では販売があるかもしれませんが、少なくとも大手量販店ECサイトでは取り扱いがないようです。

今後事情は変わるかも知れませんので、注視しておきます。

AQUOS wishを最も安く手に入れる購入方法は?

価格調査をしてみると分かるのですが、AQUOS wishには下記の特徴があることが分かります。

  • SIMカードとセットのキャリアで購入する方が、お得な仕組みになっている
  • ECサイトや大手量販店で購入しても安いので、ポイントを稼ぎにくく、メリットが薄い

これは昨今のAndroidスマートフォンの傾向に準じていると言えます。

もちろん、楽天のスーパーSALEやお買い物マラソンなどセールを狙うのは手ですが、サブ端末として購入するなら、むしろSIMカードとセットで買った方がお得なことが多いです。

この状況で筆者は、下記のワイモバイルショップでの購入が最安であり、皆様にお奨めしたい購入方法です。

ワイモバイルのオンラインショップなら、端末価格が最安値の1円 です。これ以上安いことはありません。通信プランを考慮してたとしても、圧倒的に安いです。

しかも、解約手数料は発生しないため、通信プランが合わなかった場合には無料で解約することもできます。これなら自分に合わなくてもリスクが少ないですし、端末だけ安く取得することにも使えますよね。

この記事を読んだ皆様が、1人でもAQUOS wishをお得に手に入れられることを願ってやみません。

最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございました。

この記事の著者はこちら

0 0 votes
この記事はどうでしたか?5段階で評価してください。
Subscribe
Notify of

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments