Git と GitHub 使っていますか?
いまやプログラマの間では当たり前になりましたが、ノンプログラマなエンジニアだった我々にはなかなかハードルが高い仕組みですよね。
覚えてしまえばなんてことないのですが、覚えることが多くて大変ですよね。
そんな「Git / GitHub の使い方を覚えたいけど二の足を踏んでいる」という人に向けて、なるべく学習しやすい情報源をまとめました。
皆様のプログラミングライフが快適になる役に立つことを願っております。
Git / GitHub 入門サイト
Git学習のための定番入門サイトです。まずはこちらを読むのが良いですね。
まず最初に一通り読みました。
サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】
ようこそ、サル先生のGit入門へ。Gitをつかってバージョン管理ができるようになるために一緒に勉強していきましょう!
スライド形式で分かり易い読み物ならこちら。
15分でわかるGit入門 from to_ueda
こわくない Git from Kota Saito
いきなり深く勉強したい人はこちら。正直、こんなクオリティの内容が無料で読める今のインターネットって凄いと思わされます。
Git / GitHub 電子書籍
主にKindleなどの電子書籍となりますが、下記のような書籍が出版されています。
Git / GitHub ハンズオン
こちらはゲームのような形式で実際の操作が学べます。さっさと実践に挑みたい人には良いです。
gitのパワフルなブランチ機能のコンセプトが 学びやすくなるようにこのアプリケーションを作りました。
Learn Git Branching
A interactive Git visualization tool to educate and challenge!
様々な勉強会で活用されたハンズオン資料が掲載されています。
Git / GitHub の使い方を覚えたら
Git / GitHub はあくまでソースコード管理ツール/サービスですから、これが使えてもまだ目的を達成する途中です。
どれだけ使っても、ソースコードを書いてナンボです。
匠も公開してはいませんが、ドンドンPythonプログラムを書いて利用しています。
どんどんプログラムを制作しましょう!