- Apple Pencilを最安値で買うには?
- Apple Pencilは学割の方がお得?
- Apple Pencilは中古はいくら?
Apple Pencil(アップルペンシル)は、日本で最も人気のペンデバイスです。ただし、Apple Pencilシリーズ最大のネックはその価格です。とにかく高い。
Apple製品大好きで、初代iPadから最新iPad Air5まで購入してきた筆者。いまやApple Pencilは手放すことのできないデバイスの1つです。
この便利さはぜひ多くの人に知って欲しいところ。とはいえ、やはりお高いお値段に躊躇しますよね。
そこでこの記事は、Apple Pencilをとにかく安い値段で購入する方法について紹介します。この記事を読めば、皆様にとって最安価格でApple Pencilが手に入ります。
この記事では、Apple Pencil各モデルを以下の通りに呼称します。
- Apple Pencil 第1世代 → Apple Pencil1
- Apple Pencil 第2世代 → Apple Pencil2
- Apple Pencil 第1世代およびApple Pencil 第2世代の総称 → Apple Pencil
Apple Pencilを安く買う方法を知る
Apple Pencilを最安値で購入するは、以下の3点を知ることが絶対条件です。
購入検討のポイント
Apple Pencilに限らず、他の商品でも最初にチェックするべき3つのポイントは以下です。
最初に基準(標準価格/低下)として、Apple Store価格を知るべきです。このApple Store価格を基に、いくらまで安くなれば購入するか決めておくのと良いでしょう。
表示価格に消費税(10%)と送料が含まれるか、かならず確認しましょう。税込価格の表記が義務化されましたが、誤っているケースがあります。また、価格は安いが送料別、あるいは送料込み価格を送料無料と表記している場合があります。さらに、価格は安いが届くのは数ヶ月後というショップもよくあります。いずれの場合も想定して、価格を確認しましょう。
値引きは少ないがポイントが大量付与される、という場合があります。この場合はトータルではお得になるため、狙うべきタイミングだと考えましょう。
安くなる時期
Apple Pencilが安くなる、またはお得に購入できる時期は以下が挙げられます。
Amazon タイムセール祭り プライムセールなど | 2〜5%安くなるApple Pencilがある。不確定で不定期。 |
楽天市場 Yahoo!ショッピング 各種セールなど | 毎月のセールや特定の日にちで、ポイント還元率がアップする。買い回りなど上手く使うと、大量ポイント獲得が可能になる。 |
量販店ECサイトのセール | 値引きやポイント還元率がアップします。その割合は1〜5%程度。 |
Apple製品は全般的に、値引きを狙うより各販売サイトのポイント獲得を狙う方がお得になる傾向があります。
もっとお得に購入する方法
Apple Pencilを購入する場合、次の商品を選択するのが安く購入できる秘訣です。
高品質な中古品
新品と同様にキレイ/未使用で安価、保証も充実している中古品を販売するサイトがあります。新品にこだわりがなければ、まずは中古品をチェックする方法をおすすめします。
>> Apple Pencilの中古品を探す
これらを踏まえて、とにかく色々見て値段比較するのが王道かつベストです。ただし、それを毎回やるのは大変なので、筆者の方で標準価格や各サイトの価格を調べておきました。
Apple Pencilの価格を知る
Apple Pencilの知っておくべき価格について、標準価格と学割価格、最安値の3つがあります。
標準価格
Apple PencilはApple Storeの価格が標準価格です。この価格が購入検討の上限になります。そのため、以下の表に標準価格を掲載したので、必ず把握しておきましょう。
現行モデル | 標準価格 | 型 番 |
---|---|---|
Apple Pencil (第2世代) | 19,880円 値上げ | MU8F2J/A |
Apple Pencil (第1世代) | 14,880円 値上げ | MK0C2J/A |
なお、それぞれのApple Pencil対応のiPadシリーズはこちら
現行モデル | 対応機種 |
---|---|
Apple Pencil (第2世代) | 12.9インチiPad Pro 第3世代~第5世代 11インチiPad Pro 第1世代~第3世代 iPad Air 第4世代、第5世代 iPad mini 第6世代 |
Apple Pencil (第1世代) | 12.9インチiPad Pro 第1世代、第2世代 10.5インチiPad Pro 9.7インチiPad Pro iPad Air 第3世代 iPad mini 第5世代 iPad 第6世代~第9世代 |
学割価格
Apple PencilにはApple Storeの学割価格があります。これは以下条件の該当者むけの特別価格です。
大学生、高等専門学校および専門学校生、これらの学校に進学が決まった生徒のみなさん、そのご両親、教育機関の教職員の方々などが対象です。
学生・教職員価格と学生割引
以下の表に掲載した通り、通常は値引きされないApple製品の値引き価格です。しかし、その値引率は僅かなものです
現行モデル | 標準価格 | 割引額(割引率) |
---|---|---|
Apple Pencil (第2世代) | 18,380円 値上げ | 1,500円(約7%) |
Apple Pencil (第1世代) | 13,480円 値上げ | 1,100円(約9%) |
そのため、以降で紹介する販売サイトの新品、または中古品の購入を検討することをオススメします。なぜなら各販売サイトのポイント還元の分だけ、お得なだからです。
最安値
本記事で紹介する販売サイトのうち、掲載価格だけを比較した最安値は以下の表の通りです。
定期的にチェックしていますが、価格は時間単位で変動します。そのため、上記に掲載した価格が正確で無いことがありますが、ご了承ください。
また、この最安値には重要な問題があります。それは還元ポイントなど各販売サイトの固有条件は含まないということです。つまり、還元ポイントやクーポン、タイムセールなどを考慮した最安値にならない可能性があります。こちらもご了承ください。
Apple Pencilの新品を買える販売サイト
ここまで調べた価格を頭に入れて、下記のサイトやサービスを活用して購入しましょう。
Amazon
Amazonプライム会員やギフト券をお持ちの方は、Amazonが絶対にオススメです。配送が早い利点と、Apple製品の新品が最も安いことが多いからです。
楽天市場
Apple製品の購入は楽天市場もオススメです。なぜなら、楽天スーパーポイントがあるからです。掲載価格がイマイチでも、楽天スーパーポイントを考慮すると実質はかなりお得になるからです。楽天スーパーセールやお買い物マラソンを狙うとさらにお得。
また、並行輸入品や中古品、訳あり品も購入できるのも強みです。新品や国内純正品でなくても気にならない人には、お安く買える魅力的な選択肢になり得ます。
楽天市場で最も安い Apple Pencil 第2世代 はこちら
楽天市場で最も安い Apple Pencil 第1世代 はこちら
Yahoo!ショッピング/PayPayモール
Yahoo!ショッピングは、Tポイントを使えるのが良いですね。また、先に紹介した楽天市場と同様に並行輸入品や中古も購入できるのも魅力です。PayPay祭などのセールタイミングをねらって、大量の還元ポイントをねらうのも良い方法です。
Yahoo!ショッピングで最も安い Apple Pencil 第2世代 はこちら
Yahoo!ショッピングで最も安い Apple Pencil 第1世代 はこちら
Apple製品は新品でも旧品でも、そんなに大きくは値崩れしません。また、Apple Pencilは人気商品なので、各サイトが行う定期的なセールの対象になる頻度は低いです。そのため、ポイントの獲得をねらって、実質安く手に入れる方法の方がオススメです。
ヤマダ電機(ヤマダウェブコム)
ヤマダ電機の実店舗で貯めたポイントをお持ちの方は、ヤマダウェブコムだとポイントで安く買えます。
ヤマダウェブコムで最も安い Apple Pencil 第2世代はこちら
ヤマダウェブコムで最も安い Apple Pencil 第1世代はこちら
ビックカメラ(ビックカメラ.com)
ビックカメラのポイントをお持ちの方は、ビックカメラ.comだとポイントで安く買えます。
ビックカメラ.comで最も安い Apple Pencil 第2世代 はこちら
ビックカメラ.comで最も安い Apple Pencil 第1世代 はこちら
コジマ(コジマネット)
コジマの実店舗で貯めたポイントをお持ちの方は、コジマネットだとポイントで安く買えます。
コジマネットで最も安い Apple Pencil 第2世代 はこちら
コジマネットで最も安い Apple Pencil 第1世代 はこちら
ノジマ(ノジマオンライン)
ノジマの実店舗で貯めたポイントをお持ちの方は、ノジマオンラインだとポイントで安く買えます。
ノジマオンラインで最も安い Apple Pencil 第2世代はこちら
ノジマオンラインで最も安い Apple Pencil 第1世代はこちら
Amazonや楽天市場など大手ショッピングサイトと比べて、大手量販店のECサイトは値引きが大きいとは言い難いのが実状。それを踏まえると、大手量販店の販売サイトで購入するくらいなら、店舗まで行って価格交渉した方が良いかもしれませんね。
Apple Pencilを中古で安く買える販売サイト
Apple Pencilをもっと安く手に入れたい場合、中古品を購入するのは有力です。ここでは中古品を扱う販売サイトのうち、信頼度の高い販売サイトを紹介します。
イオシス
イオシスは中古スマホ・タブレットを中心に取り扱う老舗ショップ。自らスマートフォンリユース業界の先駆者と称する大手中古品販売店の1つです。
- よくネットニュースなどに取り上げられる有名ショップ
- Apple製品が豊富でApple Pencilも充実
- 保証が充実していてトラブルにも安心
中古品を安心して購入したい方は、イオシスをオススメします。
中古Aランク品や未使用品の最安値!
フリマサイトで買うべからず
上記の中古販売サイトは品質や対応に定評があるため、中古品でも安心して購入できます。
また、先に紹介した Amazon / 楽天市場 / Yahoo!ショッピングでも中古品を購入できます。そちらも試してみると良いかもしれませんね。
一方で、メルカリやラクマ、Yahoo!オークションなどの個人間売買サービスで購入するのは、ギャンブルですからオススメしません。こちらの写真をご覧ください。
以前メルカリで購入した直後のiPhone8ですが、バッテリーが劣化して膨らんでいました。こんな品質の悪い商品に当たってしまうことが、個人間売買サービスでは十分あり得ます。ちなみにこの件は販売主とトラブルになってしまって、返品するまで散々な苦労をしました…
この経験を踏まえて、筆者は中古品でも安さより安心を求めた方が良いと考えるようになりました。トラブルになったときに費やす時間や精神的苦痛は、お金に換えがたいですからね。
ぜひ参考にしていただければ幸いです。
これまでに説明したように、Apple Pencilには次の傾向があります。この傾向を踏まえて、購入を検討してください。
- Apple Pencilの値段は下がりにくい。1万円以下なら逃すべからず。
- セールタイミングを狙うなら Amazon / 楽天市場 / Yahoo!ショッピングのいずれもアリ。
- 中古品の値下がりは魅力的。ただし品質には注意。(フリマアプリや個人間売買はトラブルが多いので避けるべき)
ちなみに、廉価なサードパーティ品を選ぶらならこちらもアリです。
この記事を読んだ皆様が、絶妙なタイミングでお得にApple Pencilを手に入れられることを願っております。
最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございました。