最新のiPhone 12を1円でも安く手に入れたい!
iPhoneの買い替えを検討する人なら誰でもそう思いますよね?
この記事では iPhone 12シリーズをとにかく安く購入するための方法を調査しました。
これからiPhone 12シリーズを購入する人の参考になれば幸いです。
iPhone 12の標準価格を知る
公式サイトはこちら。




正直なところ、Apple社直販で購入するのであれば、この記事を読む必要ないですよね。。。
iPhone 12の直販サイト価格
直販サイトの価格はこちら。
機種 | 容量 | 税込価格 |
---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | 94,380円 |
128GB | 99,880円 | |
256GB | 111,980円 | |
iPhone 12 Pro | 64GB | 117,480円 |
128GB | 129,580円 | |
256GB | 153,780円 | |
iPhone 12 Pro Max | 64GB | 129,580円 |
128GB | 141,680円 | |
256GB | 165,880円 | |
iPhone 12 mini | 64GB | 82,280円 |
128GB | 87,780円 | |
256GB | 99,880円 |
いずれも送料無料。公式サイトは税別が最初に表示されるので要注意。
こちらを必ず覚えてから調査しましょう。
たぶん、新モデルが出るまで値段が変わらないので、定期的にチェックする必要は無いはずです。
iPhone 12をお得なキャリアで購入する
いまや3大キャリアだけでなくMVNOも普及して様々なプランがありますが、3大キャリアならではのお得なプランが提供されています!
iPhone 12をドコモオンラインショップで購入する
ドコモオンラインショップは、とにかくスマホおかえしプログラムがお得です。
要は2年間分割払い後に返却するなら残額不要にできるという、12回分の分割支払金がお得になる販売キャンペーンです。こちらも2年周期で買い換えるユーザーは必見!
また、新規購入またはMNPをするユーザーには更に端末購入割引が適用されるので、非常にお得に購入することができますね!
キャンペーンの適用条件の詳細は、必ずドコモオンラインショップの注意書きを確認してください。それなりに気をつけるポイントがあるようです。
下記のオンラインショップページで各機種については、確認することができます。
ドコモオンラインショップでのiPhone 12の購入価格はこちらです。
機種 | 容量 | 新規契約 価格 36回 分割払い | 新規契約 価格 24回 分割払い | 新規契約 価格 12回 分割払い | 新規契約 価格 一括払い |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | 2,816円×36回 | 4,224円×24回 | 8,448円×12回 | 101,376円 |
128GB | 3,036円×36回 | 4,554円×24回 | 9,108円×12回 | 109,296円 | |
256GB | 3,432円×36回 | 5,148円×24回 | 10,296円×12回 | 123,552円 | |
iPhone 12 Pro | 128GB | 3,586円×36回 | 5,379円×24回 | 10,758円×12回 | 129,096円 |
256GB | 3,960円×24回 | 5,940円×24回 | 11,880円×12回 | 142,560円 | |
512GB | 4,708円×36回 | 7,062円×24回 | 14,124円×12回 | 169,488円 | |
iPhone 12 Pro Max | 128GB | 予約受付中 | |||
256GB | |||||
512GB | |||||
iPhone 12 mini | 64GB | ||||
128GB | |||||
256GB |
分割払いと一括払いで、支払いの総額に違いはありません。
ちなみに、これがキャンペーン適用後は、下記のようになります。
機種 | 容量 | 新規契約 価格 スマホおかえしプログラム |
---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | |
128GB | ||
256GB | ||
iPhone 12 Pro | 128GB | |
256GB | ||
512GB | ||
iPhone 12 Pro Max | 128GB | 予約受付中 |
256GB | ||
512GB | ||
iPhone 12 mini | 64GB | |
128GB | ||
256GB |
いずれも36回の分割払いが前提です。
なかなか魅力的な価格設定になっていますね。
iPhone 12に関しては、以下のページから購入手続きを行うことができます。
ドコモオンラインショップでは下記キャンペーンを行っているようです。
それぞれ適用条件がキチンとありますので、御注意ください。詳しい適用条件は、ドコモオンラインショップを確認して下さいね。
iPhone 12をソフトバンクオンラインショップで購入する
ソフトバンクオンラインショップは、とにかくトクするサポート+がお得です。



要は2年後に回収&買い替えるなら半額で購入できるというパンチのある販売キャンペーンです。
2年周期で買い替えているiPhoneユーザーには、かなり魅力的なキャンペーンと言えます。
キャンペーンの適用条件の詳細は、必ずソフトバンクオンラインショップの注意書きを確認してください。それなりに気をつけるポイントがあるようです。
これらは下記のオンラインショップページで確認することができます。
ソフトバンクオンラインショップでのiPhone 12の購入価格はこちらです。
機種 | 容量 | |
---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | |
128GB | ||
256GB | ||
iPhone 12 Pro | 128GB | |
256GB | ||
512GB | ||
iPhone 12 Pro Max | 128GB | 予約受付中 |
256GB | ||
512GB | ||
iPhone 12 mini | 64GB | |
128GB | ||
256GB |
いずれも分割払いが前提です。
★を付けた48回分割払いについては、先に紹介したトクするサポート+が適用できるので、最大24回分の旧機種代金のお支払が不要となる特典などの対象になります。
キャンペーンの適用条件は、キチンとソフトバンクオンラインショップの注意書きを確認してください。
iPhone 12に関しては、以下のページから購入手続きを行うことができます。






現在、ソフトバンクオンラインショップではお得なキャンペーンをやっているようです。
こちらに加えて、対象機種に他社からお乗り換えいただける下記のキャンペーンも継続していますね。
- 契約区分:のりかえ(MNP) ※法人契約は対象外
- 受取方法:自宅受け取り
- 対象機種:オンラインショップで取扱いのiPhone 、Google Pixel、スマートフォン
- 対象プラン:「基本プラン(音声)」および「データプランメリハリ」
ちなみに、「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」ならweb割で機種代金が機種変更でも5,280円割引になります。(オンライン申込・自宅受取でメリハリプラン加入の場合が対象)。
それぞれ適用条件がキチンとありますので、御注意ください。詳しい適用条件は、ソフトバンクオンラインショップを確認して下さいね。



iPhone 12をauオンラインショップで購入する
auオンラインショップは、とにかくかえトクプログラムがお得です。
24回払いを条件に、購入機種の2年後の買い取り価格を最終回支払分として設定することで、23回のお支払いまでは低廉な割賦金額となります。さらに、最終回支払分については、新たな機種への買い替え時に「かえトクプログラム」で購入された機種を当社が回収することで、お支払いを不要とします。
かえトクプログラム | スマートフォン・携帯電話 | au
若干複雑ですが、下記の条件が揃えば分割払いが安くなるというお得なキャンペーンです。
- 24回以上は分割払い
- 25ヶ月目にauのスマートフォン、ケータイなどへの買い替え
- 本プログラムで購入した機種をauが回収すること(回収・査定条件あり)
けっこう複雑なキャンペーンなんですが、適用対象になれば25ヶ月目以降の費用がチャラになる点も魅力です。
2年ごとに買い替えるユーザーには、非常に魅力的なプランだと言えますね。
キャンペーンの適用条件の詳細は、必ずauオンラインショップの注意書きを確認してください。色々と複雑なルールがあります。
下記のオンラインショップページで確認することができます。
auオンラインショップでのiPhone 12の購入価格はこちらです。
機種 | 容量 | ||||
---|---|---|---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | 103,430円 | |||
128GB | 108,260円 | ||||
256GB | 122,435円 | ||||
iPhone 12 Pro | 128GB | 127,495円 | |||
256GB | 140,750円 | ||||
512GB | 168,170円 | ||||
iPhone 12 Pro Max | 128GB | 141,900円 | |||
256GB | 155,150円 | ||||
512GB | 181,540円 | ||||
iPhone 12 mini | 64GB | 90,065円 | |||
128GB | 95,240円 | ||||
256GB | 109,305円 |
いずれも分割払いが前提です。
auオンラインショップでは下記キャンペーンを行っているようです。
au Online Shop お得割
対象機種をご購入で機種代金を最大22,000円(税込)割引
それぞれ適用条件がキチンとありますので、御注意ください。詳しい適用条件は、下記のauオンラインショップを確認して下さいね。
キャリアは、変則的でも割引でかなり安いのが魅力です。
加えて、月割で購入できるというのも嬉しいところ。
一括で最安を狙うのもアリですが、iPhone 12 / 12 Pro / 12 Pro Max / 12 miniに限って言えばキャリアの割引プランで買う方がかなり安いです。
回線の問題はあるものの、このようなプランは様々なECサイトでは実現しにくい方法です。
既に各キャリアのiPhoneを使っているユーザーなら、他を探す必要はないですね!
iPhone 12をECサイトでとにかく安く買う
ここまで調べた標準価格やキャリア価格を頭に入れて、下記のECサイトやECサービスを活用して購入しましょう。
王道かつ基本なんですが、とにかく色んなサイトを見比べた上で
値段比較するのがベスト!
当たり前と言えば、当たり前ですが。。。
iPhone 12の安い新品を主要ECサイトで買う
今では一番メジャーな方法だと思います。手軽で確実。
各サイトで価格差は徐々に出始めています。
値段は毎日変動します。そのため、執筆時とは若干異なる場合がありますので、ご注意ください。
AmazonでiPhone 12のもっとも安い新品を買う
Amazonプライム会員だったり、ギフト券をお持ちの方は、断然Amazonがオススメです。なんせ配送が早くて、送料分がお得。
・・・ただ、販売しないようです。残念。
楽天市場でiPhone 12のもっとも安い新品を買う
楽天ポイントを持っている方は、楽天市場がオススメです。
一番安くはなくてもポイント特典が良いことが多いですからね。
もう一つのおすすめは、たくさん出品されている中からキャリアのロック解除したiPhone 12を買う方法です。
完全な新品にこだわらなければ、かなり安く iPhone 12が手に入ります。
特に何か機能が変わるわけではありませんから、SIMフリー版が欲しいユーザーにはお得ですよね!
楽天市場で最も安いiPhone 12はこちら
楽天市場で最も安いiPhone 12 Proはこちら
楽天市場で最も安いiPhone 12 Pro maxはこちら
楽天市場で最も安いiPhone 12 miniはこちら
Yahoo!ショッピングでiPhone 12のもっとも安い新品を買う
Yahoo!ショッピングは、Tポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。
こちらもオススメは、キャリアのロック解除したiPhone 12を買う方法です。
同じく、完全な新品にこだわらなければ格安で SIMフリー版 iPhone 12 が手に入るというわけです。
下記からサイト検索をすると、最安ショップにたどり着けます。
Yahoo!ショッピングで最も安いiPhone 12はこちら
Yahoo!ショッピングで最も安いiPhone 12 Proはこちら
Yahoo!ショッピングで最も安いiPhone 12 Pro maxはこちら
Yahoo!ショッピングで最も安いiPhone 12 miniはこちら
大前提として、新品のApple製品は新品でも旧品でも、そんなに大きくは値崩れしません。人気商品なので、各サイトが行う定期的なセールの対象にもなりません。そのため、Amazonプライムデーやら大幅な値引きを狙うのは無駄です。そのため、ポイントの獲得もしくは利用を狙って、楽天スーパーSALE、Yahoo!プレミアム会員セールなどで実質安く手に入れるくらいしか方法がありません。Apple製品は高品質であることをウリにしている以上、これくらいは仕方が無いかもしれませんね。
単純に価格だけでなく、在庫の有無と配送期間も確認するのを忘れずに。楽天市場やYahoo!ショッピングなら、ポイント倍率も見逃せません。
iPhone 12を大手量販店サイトで安く買う
ヤマダ電機/ヤマダウェブコムでiPhone 12を買う
ヤマダウェブコムは、ヤマダ電機のポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。
なお、こちらは正規版のみの販売となっています。
ノジマオンラインでiPhone 12を買う
ノジマオンラインは、ノジマのポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。
ただ、ノジマオンラインはiPhone 12の販売はしていないようです。
コジマネットでiPhone 12を買う
コジマネットでの販売はないそうです。基本的にはキャリアサイトで購入した端末をコジマ店舗で受け取れるという仕組みだそうです。ということで、あまりコジマネット経由で購入するメリットは…
ビックカメラ.comでiPhone 12を買う
ビックカメラ.comは、ビックカメラ実店舗のポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。
ビックカメラのiPhone 12はこちら
ビックカメラのiPhone 12 Proはこちら
ビックカメラのiPhone 12 Pro Maxはこちら
ビックカメラのiPhone 12 miniはこちら
こちらも正規品のみの販売となっています。
ヨドバシ.comでiPhone 12を買う
ヨドバシ.comは、ヨドバシカメラのポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。
こちらも正規品のみの販売となっています。
iPhone 12をとにかく安く買う方法 まとめ
調べて見ると、次の傾向があることが分かりました。
- 機種代だけならキャリアのキャンペーンがとにかくお得。
既にキャリアの回線を利用して、二年周期で買い替えたいなら絶対オススメできる。 - 公式のSIMフリー版を購入するより、Yahoo!ショッピングや楽天市場でロック解除版を買う方が明らかに安い
- 下取りプログラムを活用する手もあるが、メルカリなどのフリマサービスで中古販売した高額で売れるケースが多そう。
残念ながら、匠は本サイト向けの記事をいち早く執筆するためにAppleで泣く泣く購入しました。キャリアユーザーでもないので…
しかし、キャリアで安く端末は購入するか、キャリアのロック解除版で手を打つか、あるいは正規SIMフリー版を手に入れるか、ホントに悩ましいところです。
下取りとの兼ね合いもあるので、一概に善し悪しが言いにくいのが更に追い打ちを掛けますね。
この記事を読んだ皆様が、良いタイミングでお得に願っております。
最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございました。
併せて下記の記事もご覧下さい。