こちらの記事は2年以上更新されていない古い記事となります。新しい記事は「iPad 第9世代(10.2インチ/無印)をとにかく安く買う方法とは?」をご覧ください。
いまや iPad はモバイル端末として定番となりましたね。
そんな中で、iPad 9.7インチ(2018年版) はかなり安くなってきてる、狙い目です!買える今のうちにゲットすべきです!
そこで、iPad 9.7インチをとにかく安い値段で購入する方法を調査しましたので、ご紹介します。
相場からiPadの安い値段を知る
iPadを直販サイトで確認する
直販サイトで買おうと思う人は、この記事に辿り着いてないはずですよね。
ただし、直販サイトの金額は検討する上限になるので、ぜひ把握しておきましょう。
ちなみに、2018年10月発売直後の価格は下記の4種類。
- iPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版 ¥37,800(税別)
- iPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi+Cellular版 ¥52,800 (税別)
- iPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版 ¥48,800 (税別)
- iPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi+Cellular版 ¥63,800 (税別)
いずれも送料無料。でも、税別!
このうち、Wi-Fi+Cellular版は直販サイト、もしくはキャリア経由でしか買えません。
安さを求めるならWi-Fi版ということになります。
税込 40,824円
税込 52,704円
こちらを必ず覚えてから調査しましょう。
たぶん、新モデルが出るまで値段が変わらないので、定期的にチェックする必要は無いはずです。
ちなみに、Docomo と Softbank で購入すると下記の通りです。
ドコモオンラインショップの場合。月々サポートの対象の方はかなり有利。
税込2,376円/月
月額割引
税込2,889円/月
月額割引
※上記は新機種購入時の実質負担金です。指定「基本プラン」への加入ほか、
ソフトバンクオンラインショップの場合。
税込2,370円/月
月額割引
税込2,865円/月
月額割引
※新機種購入時の実質負担金です。通話基本プランで2年契約/2年契約(フリープラン)またはハートフレンド割引に加入した場合です。そのほかの条件はソフトバンクオンラインショップ内をご覧ください。
ちなみに、ソフトバンクオンラインショップではタブレットずーっと割がお得です。
こちらで買う魅力は、月割で購入できるという点です。最安を狙うのもアリですが、分割で無理なく買うのもアリです。このような月割は、様々なECサイトでは実現しにくい方法です。
iPadの安い機種を確認する
iPad 9.7インチ(2018年版)は先にも紹介した通り、4パターンの構成があります。
iPad 9.7インチ(2018年版) Wi-Fi版↓


iPad 9.7インチ (2018年版) Wi-Fi+Cellular版 32GB/128GBは画像はWiFi版と同じのため、省略。
それらの違いは容量と通信機能以外はありませんが、旧モデルとのスペックの違いは公式ページでキチンと紹介されています。

iPad 9.7インチ Wi-Fi版をとにかく安く買う方法
ここまで調べた価格を頭に入れて、下記のサイトやサービスを活用して購入しましょう。
王道かつ基本なんですが、とにかく色んなサイトを見比べた上で
値段比較するのがベスト!
iPadの新品を安く主要ECサイトで買う
今では一番メジャーな方法だと思います。手軽で確実。
単純に値段だけで比べれば、現時点のモデル別の最安値は次の通りです。
少し見つけるのがレアになりつつありますね。
Amazonで安く買う
Amazonプライム会員だったり、ギフト券をお持ちの方は、断然Amazonがオススメです。なんせ配送が早い。
Amazon.comで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
Amazon.comで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
楽天市場で安く買う
楽天ポイントを持っている方は、楽天市場がオススメです。一番安くはなくてもポイント特典が良いことが多いですからね。
楽天市場で最も安いiPad 9.7インチ 32GB(2018年版)はこちら
楽天市場で最も安いiPad 9.7インチ 128GB(2018年版)はこちら
Yahoo!ショッピングで安く買う
Yahoo!ショッピングは、Tポイントをお持ちの方は、それが使えるのが良いですね。下記からサイト検索をすると、最安ショップにたどり着けます。
Yahoo!ショッピングで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
Yahoo!ショッピングで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
大前提として、Apple製品は新品でも旧品でも、そんなに大きくは値崩れしません。
人気商品なので、各サイトが行う定期的なセールの対象にもなりません。
そのため、Amazonプライムデーやら楽天スーパーSALE、Yahoo!プレミアム会員セールで大幅な値引きを狙うのは無駄です。
そのため、ポイントの獲得もしくは利用を狙って、実質安く手に入れるくらいしか方法がありません。
Apple製品は高品質であることをウリにしている以上、これくらいは仕方が無いかもしれません。
iPadの新品を安く大手量販店のサイトで買う
持っているポイントを活用できる利点だけがあります。
そのため、実際の店舗をよく使っていている量販店があるなら、そのネットショップ(ECサイト)を活用するのはアリだと思います。
ヤマダ電機で安く買う
ヤマダ電機のポイントをお持ちの方は、ヤマダウェブコムだと安く買えるはずです。
ただ、残念ながら販売終了となってしまいました。。。
ノジマで安く買う
ノジマのポイントをお持ちの方は、ノジマオンラインだと安く買えるはずです。
ノジマネットで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
ノジマネットで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版)128GB Wi-Fi版はこちら
ただ、上記をご覧頂いたら分かる通り、販売終了となってしまいました。。。
ビックカメラで安く買う
ビックカメラのポイントをお持ちの方は、ビックカメラ.comだと安く買えるはずです。
ビックカメラ.comで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
ビックカメラ.comで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
ただ、上記をご覧頂いたら分かる通り、販売終了となってしまいました。。。
コジマで安く買う
コジマのポイントをお持ちの方は、コジマネットだと安く買えるはずです。
ただ、残念ながら販売終了となってしまいました。。。
ヨドバシカメラで安く買う
ヨドバシカメラののポイントをお持ちの方は、ヨドバシ.comだと安く買えるはずです。
ヨドバシ.comで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
ヨドバシ.comで最も安いiPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
残念ながら、主要ショッピングサイトと比べて、これらの大手量販店がさほど値下がりしているとは言い難いです。
もしどうしても大手量販店で買うなら、店舗まで行って価格交渉した方が良いかもしれません。
iPadを安く中古で買う
もっともっと安く手に入れたい場合には、新品を諦めて、中古を狙うのも手です。
と言いたいところですが、新モデルなのでほとんど中古がないのが実状です。
Amazonで中古iPadを安く買う
まだまだ数は少ないですが、中古が出てきています。新品よりは少し安いようなので、中古なりの使用感が気にならなければ狙い目ですね。
Amazon.comで最も安い中古の iPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
Amazon.comで最も安い中古の iPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
楽天市場で中古iPadを安く買う
楽天市場でも中古が出てきていますが、安いものに関してはすぐ売り切れてしまうようです。また、間違って旧モデルを選ばないように注意です。


楽天市場で最も安い中古の iPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちら
楽天市場で最も安い中古の iPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
タイミングが合うなら狙い目かもしれませんね!
Yahoo!ショッピングで中古iPadを安く買う
Yahoo!ショッピングででも中古が出てきていますが、安いものに関してはすぐ売り切れてしまうようです。また、間違って旧モデルを選ばないように注意です。
Yahoo!ショッピングで最も安い中古の iPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版はこちらYahoo!ショッピングで最も安い中古の iPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版はこちら
こちらもタイミングが合うなら狙い目かもしれませんね!
オークションサイトで中古iPadを安く買う
オークションサイトで探す手もありますね。こちらは値段が低いもので掘り出し物が落とせれば、かなり安く済ませます。
ヤフオク!でiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版を探す
ヤフオク!でiPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版を探す
新品は業者でしょうね。
値段だけてなく、そもそもキチンと買えるかどうか分からず不安定で、博打性の高い方法です。
また、買うまでに時間がかかるのも難点です。
オンラインフリーマーケットで中古iPadを安く買う
メルカリやラクマで中古を探す方法が、今はメジャーでしょうか。特に若い世代には。
メルカリでiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版を探す
メルカリでiPad 9.7インチ(2018年版) 128GB Wi-Fi版を探す
ラクマでiPad 9.7インチ(2018年版) 32GB Wi-Fi版を探す
ラクマでiPad 9.7インチ(2018年版)128GB Wi-Fi版を探す
探してみると分かるのですが、ほとんど出品がありません。
実際には旧品ばかりで引っかかるので、見つけるだけでひと苦労です。
また、業者もいますが、ほとんどは個人販売です。
そのため、品物の品質に難点がありますし、配送の早さや金額もまちまちです。
iPadを中古で安く買うときの注意
まずは旧機種を試してみたい、使用感なんか気にしない、しっかり掃除するから大丈夫!という人は中古を探してみるのは良いですよね。
しかし、正直なところ、中古は使用感が分からないのが難点です。
タッチデバイスという性質上、けっこう汚れやキズが残りやすいので、使用感が気になる人には向いてません。
また、先の定価よりも高く売ろうとする販売者に引っかからないようにする必要があります。
iPad 9.7インチ(2018年版)を安く買う方法のまとめ
価格調査をしてみると分かるのですが、Apple製品は下記の特徴があることが分かります。
新品は値崩れしにくい
中古品も値下がりしにくい
旧品と区別して探しにくい
ちなみに、中古でも出回りにくくなりつつあるので、手に入れるのは急いだ方が良いかもしれません。
なお、iPad Pro や Apple Pencil が安く購入したい方はこちらをご覧ください。
