【レビュー】トゥート検索が強力なマストドンのiPhoneアプリ「Tootdon」

この記事は最終更新日から3年以上が経過しています。

ついに来ましたね、念願の機能を備えたマストドン(mastodon)クライアントが。しかもiPhone向け!

いつもは下記の比較表を更新するだけなのですが、今回も思わずのエントリ作成です。

強力な検索機能を備えた「Tootdon」

Tootdon for マストドン (公開終了)

従来のマストドンクライアント相当の機能は実装しており、Tootdonは後発ながらiPhone向けではトップクラスの機能性をもっています。複数インスタンスも通知も対応!

Tootdonの基本機能については比較表をご覧ください。

基本的な機能は網羅していながら、Tootdon の大きな特徴は次の3つです。

  • トゥート検索
  • プロフィール検索
  • インスタンス検索

これらがiPhoneアプリでできるのはスゴい!

トゥート検索

Tootdonのトゥート検索画面はこちら。

例えば、エゴサーチしてみるとこんな感じに見えます。

・・・

なんかすいません。。。orz

このトゥート検索自体は、WEBサービスとして「マストドン検索ポータル」さんで提供されていますが、iPhoneアプリとして提供されるのは初です!しかも、タグ検索じゃ無く、全文検索なのが凄い!

匠としては、新しいマストドン関連サービスが出てないかをよくチェックしていたので、非常に助かります。

しかし、この全文検索のエンジンは自前ですかね。。。?インデキシングとかどうしてるんでしょ・・・?


(追記:2017/5/24)
さらに嬉しいことに、Ver.1.2で「検索タイムライン」機能が追加されました!

こんな風に検索結果をタイムラインとして、常時表示することができます。

マストドン  tootdon 検索タイムライン

これでエゴサーチを常に。。。(ぇ

プロフィール検索

こちらも匠待望の機能です。試しにTootdonで「匠」で検索してみると。。。

ありがとうございます!一番に出てきますwww

こちらも色んなアカウントを探すのに苦労していた我が身としては、非常に助かる機能です。あぁ、ホントにiPhoneユーザーで良かった!!

ただ、Tootdonのインデキシング(検索対象の取込)はどうしてるんでしょうね?登録しているインスタンスに限っているのか、はたまた公開タイムラインにトゥートしたユーザ情報を収集しているのか分かりませんが、検索にひっかからないユーザーがいるようです。この辺は続報を待ちます。

(追記:2017/5/12)
tootdonのサポートアカウントさんに確認しましたが、やはり複数のインスタンスの公開タイムラインから収集してるみたいです。だから、トゥートしたことがない、あるいは最近トゥートしてないユーザーは検索にヒットしませんね。それが分かれば、それなりの使い道があるモンです。
tootdonのサポートアカウントさん、回答ありがとうございました!

インスタンス検索

インスタンス検索専用アプリはあったのですが、通常使えるクライアントの機能として実装されるのはtootdonが初めてです。しかもiPhoneアプリ(くどい

Tootdonの検索結果画面もキレイで、反応も早く使い心地が良いですね。頻繁に使うかどうか不明ですが、非常に好感が持てます。


(追記:2017/5/24)
インスタンス検索の結果から、タイムラインの1つとしてローカルタイムラインを追加する機能が追加されました。

例えば、インスタンス検索の結果からインスタンスの「ホームへ追加」をタップします。

マストドン tootdon インスタンス検索からLTL追加

そうすると、こんな感じで登録・ログインしていないインスタンスのローカルタイムラインが表示できます。

マストドン tootdon インスタンスタイムライン

これってかなり良い機能だな!と思うんです。

たくさんアカウント持ってる匠としては、色んなローカルタイムラインだけ眺めたかったりするんですが、ログインめんどくさいなーとか思ってたんです。アプリのインスタンス切替も増えてくると結構メンドくさくて。。。

でも、これならスワイプするだけで良いので、とても便利です!

それにしても、これって Satella や Ore2 の強みだった機能ですよね。。。iOSアプリはいよいよ群雄割拠って感じですね。

匠が考える使い方

実はリアルタイムでの通知に対応していますし、iPhone向けUIも明るくてキレイで好感が持てます!

上記画像のようにプロフィールからトゥート履歴を見るときに、誰のプロフィールを見てるか分かるような表示も心憎いし、CW非表示に対応してるのもポイント。

今までiPhoneではAmaroqをメインに、サブに 天どん を使っていたのですが、メインを乗り換えようかと思わせてくれる使い心地といえます。

ただ、iOS拡張機能からトゥートできないのと、「トゥート」画面が狭いです。そこだけがTootdonは残念だと感じております。

(追記:2017/05/16)トゥート画面が広くなって使いやすくなりました!!
マストドン(Mastodon)Tootdon 投稿画面が広くなって嬉しい
もしかして、声が届きました?(汗

今も十分使い勝手が良いですし、今後の発展にも期待が持てそうなiPhone向けクライアントですね!

使い勝手に気づきがあれば、また追記もしくは比較表に反映していきます。

(追記:2017/05/16)キター!iPad対応キターーー!!
マストドン(Mastodon) TootdonがiPad対応して嬉しい!
iPad Proユーザーの匠には非常に嬉しいバージョンアップ!
しかも、お気に入り一覧まで見えるようになって、いよいよメインクライアントに格上げですかね!?
マストドン(Mastodon)Tootdonでお気に入りが見られて嬉しい!

こちらも併せてどうぞ。


更新履歴

2017/5/24
バージョン1.2について記載。
2017/5/12
新規掲載
この記事の著者はこちら
Mastodon
いつもの匠